名画を楽しむ、JAF割引の美術館

モータースポーツ/エンタメ 出版物
名画を楽しむ、JAF割引の美術館
名画を楽しむ、JAF割引の美術館 全 1 枚 拡大写真

『JAF Mate』(ジャフメイト) 4月号
価格:90円 発行:JAF MATE社

旅の驚きが加速する。美術館はびっくり箱! 心が躍る瞬間がある。だから旅は楽しい。風景も食事も、人々との出会いも、みんな旅を楽しくする大切な要素。そして芸術もまた、すてきに旅を彩ってくれる! 石川県の金沢21世紀美術館、香川県のイサム・ノグチ庭園美術館、長野県の安曇野ちひろ美術館などを紹介する。

気になる見出し---特集「車で行こう! 美術館を巡る」/通学路は安全か?/愛車を長持ちさせる運転&メンテナンス/連載「JAFストーリー」/ママさん調査隊/危険予知/セーフティ・ドライブのコツ/事故ファイル/JAFレポート 大雪の救援活動/JAFユーザーテスト/やっぱり乗り物がおもしろい

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る