ホンダ、6月末に1対2の株式分割

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ、6月末に1対2の株式分割
ホンダ、6月末に1対2の株式分割 全 1 枚 拡大写真

ホンダは26日の取締役会で株式分割を決議した。6月末の株主に対し1株につき2株の割合で分割する。分割株の効力発生は7月1日から。

分割の狙いについては、個人投資家にも投資しやすい環境とするほか、米預託証券(ADR)と原株の交換比率を1対1とするためと説明している。現在は1ADRに対し、原株0.5株の交換比率となっている。

分割により、発行済み株式総数は現在の約9億1741万株から倍に増える。ホンダは2007年3月期の配当を前期比で20円増配の年120円と予想しているが、分割後は同60円となる。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る