【最新カーナビ徹底ガイド2006春夏】富士通テン・イクリプスAVN8806HD…渋滞予測機能に磨きを掛ける

自動車 ニューモデル 新型車
【最新カーナビ徹底ガイド2006春夏】富士通テン・イクリプスAVN8806HD…渋滞予測機能に磨きを掛ける
【最新カーナビ徹底ガイド2006春夏】富士通テン・イクリプスAVN8806HD…渋滞予測機能に磨きを掛ける 全 3 枚 拡大写真
イクリプス『AVN8806HD』は、大画面モニターと、ハードキーによる操作性を両立させた「アクティブ・ウィング」を装備したナビの第二世代にあたるモデルだ。今回からはキーのサイズを大きくするとともに、ボリュームにはジョグダイヤルを採用。先代よりも操作性を格段に向上させている。

400Mzのグラフィック統合型CPU「アルティマ・エンジン」を採用したことで、滑らかな描画には定評あるイクリプスのナビだが、AVN8806HDでは交差点の風景をリアルに再現した「カットインムービーガイド」を新たに採用した。これは3D-CGを駆使したもので、かなりリアルに再現された交差点の中をクルマの進行に合わせて自車位置表示が移動していく。曲がるポイントがわかりにくい都市部の交差点で真価を発揮する機能だ。

先代モデルから好評だった渋滞予測機能にはさらに磨きを掛けてきた。本モデルからは渋滞考慮探索を行なった場合、通過ポイントの時間軸もルート設定に反映。スタート時のデータのみを参照するのではなく、通過ポイントまでの到達時間を反映するようになった。

これによって「現時点では渋滞が発生していないが、通過するころには渋滞が発生する」といった場合でも、適切にこれを回避し、目的地まで最速で到着できるルートを選んでくれるようになった。また、走行履歴をHDDに蓄積することで、渋滞考慮検索の精度がアップしていく学習機能も装備しており、走れば走るほど頭がよくなる。

BACKIMPRESSION最新カーナビ徹底ガイドTOP

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る