ガレージライフを実現する専用マンション

自動車 ニューモデル 新型車
ガレージライフを実現する専用マンション
ガレージライフを実現する専用マンション 全 2 枚 拡大写真

全国250店舗のオートバイ販売店を展開するレッドバロン(岡崎市)グループは、全戸に専用ガレージを付属させたライダーのためのマンション「ライダーズマンション練馬」(練馬区貫井5-29-9)を建築。入居者を募集している。

鉄筋コンクリート7階建てのマンションは、2階まではレッドバロンの店舗、3階から上が40戸の居住スペースになっている。

最大の特徴は、40戸すべてにオートバイを収納するガレージが付いていること。バイクとともにエレベーターで自室へ上がり、ドア横のガレージをリモコン付き電動シャッターで開けて、愛車を収納する。部屋タイプによっては、リビングルームから愛車を眺めることもできる。パブリックスペースにはバイク洗車場もある。

1R+ガレージ、または1LDK+ガレージ。部屋タイプは6種類あるが、現在残っているのは、31.12平方メートルのAタイプ、32.26平方メートルのBタイプ、33.22平方メートルのDタイプの3種類のみだ。賃料は1カ月8万6000円−13万9000円だ。

今後は、都内20カ所、全国主要都市への展開も予定されている。
問合せ先:ハウスメイト石神井公園店(TEL 03-5910-8101)

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る