MINIが若い写真家の才能を援助

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
MINIが若い写真家の才能を援助
MINIが若い写真家の才能を援助 全 6 枚 拡大写真

フランス、ドイツ、日本、スイス、イギリス、アメリカの6つの写真学校が、MINI(ミニ)が写真の分野での世界中の若い才能を援助するために行うITS=インターナショナル・タレント・サポートの一つ「ITS#PHOTO」に招待された。優勝者はMINIの機関誌『MINIInternational』の撮影を行うチャンスを得る。

【画像全6枚】

インターナショナル・タレント・サポートは世界中の若い才能をサポートしている。ITSは今年が5回目で、MINIは2年連続でITSに参加している。主催はDIESELとYKKと共同でE V Eが行い、それぞれITS#FASHION、 ITS#PHOTO、 ITS#ACCESSORIESに分かれている。このうちITS#PHOTOについて、MINIは「545ファッション写真コンペティション」の勝者にMINIインターナショナル・アワードを付与する。

アート・ディレクター、美術館学芸員、美術品収集家やMINIInternational誌編集長、Visionaire誌編集長などの専門家たちによるITS#PHOTOの選考委員が、4月に33の応募の中から、6つの有名校の7人の写真家を選んだ。最終選考の作品の展示とプレゼンテーションは、元トリエステの魚市場で7月13日と14日に行われる。ヴィクトリア・カベッロが会場のホストとなり、昨年優勝し、MINIInternationalの香港の回に作品を掲載した、ダニエル・モーニングが特別ゲストとしてITS#PHOTOの展示に出席する。

この「545ファッション写真コンペティション」の勝者は、1万ユーロと、毎回各都市の最新のデザイン、美術、建築、ファッション、音楽を含むアーバン・カルチャーに焦点を当てるMINIInternationalの撮影を行うチャンスを得る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  4. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  5. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る