ホンダ、社会活動2006を発行

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ、社会活動2006を発行
ホンダ、社会活動2006を発行 全 1 枚 拡大写真

ホンダは、社会活動の考え方、あゆみ、全世界での主な取組み実績をまとめた年次報告書「ホンダの社会活動2006」を発行した。

同社は、「夢のある明日の社会づくりに向けて一緒に取組む」という考えのもと、「Together for Tomorrow」を、2006年から新たに全世界の社会活動の統一スローガンとして制定した。

この活動では「次世代育成」「環境保全」「交通安全」の3領域を柱とし、地域との共生をめざした活動を展開するとともに、国内・海外の事業所や同社グループ全体での取組みを強化する方針だ。

同社では今後、「人」「商品・技術」といった世界中のホンダグループの資源を活かし、「喜び」を次世代につなげる活動に積極的に取組んでいくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  2. このクルマ大丈夫? トヨタ・ホンダなども型式指定で「不適切事案」内部調査で発覚[新聞ウォッチ]
  3. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  4. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  5. ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  8. 三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
  9. マツダ車の試乗記が1位から4位を独占…5月の試乗記まとめ
  10. VW ゴルフ GTI に300馬力の「クラブスポーツ」、最高速267km/h…欧州発表
ランキングをもっと見る