張・トヨタ会長、就寝前に推理小説を愛読

モータースポーツ/エンタメ 出版物
張・トヨタ会長、就寝前に推理小説を愛読
張・トヨタ会長、就寝前に推理小説を愛読 全 1 枚 拡大写真

『プレジデント』 9月18月号(特別増大号)
特別定価:650円 発行:プレジデント社

最新号の『プレジデント』の特集「賢い人の勉強法」で、トヨタ自動車の張富士夫会長が「勝ち続ける学習法」を披露。

インタビューの中で「寝る前に仕事のことが気になると頭が冴えてしまうが、そんなときは、推理小説などを読むとリラックスして、よく眠れる」と答えている。とくに、梓林太郎、太田蘭三の作品はどこかとぼけた味があると絶賛。赤川次郎や西村京太郎のシリーズもよく愛読するという。

インタビュアは「新聞ウオッチ」の筆者・福田俊之(経済ジャーナリスト)。

注目の見出し---ビジネススクール流知的武装講座 「今こそ日本の経営学を世界発信せよ」/キーエンス流 「高収益リーダー」の育て方/ハーバード式仕事の道具箱「不慣れな技術交渉で しくじらない三つの戦略」/プレジデント言行録「特集/賢い人の勉強法」

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る