加藤電機+ココセコム ドッキングするインターフェース

エコカー 燃費
加藤電機+ココセコム ドッキングするインターフェース
加藤電機+ココセコム ドッキングするインターフェース 全 1 枚 拡大写真

加藤電機は、12日より、セコムが提供する位置情報・現場急行サービス「ココセコム」と、カーセキュリティシステム『ホーネット』(対応機種:「725VSL」、「728VSL」)をドッキングできる『ココセコム対応インターフェース』を発売した。

「ココセコム対応インターフェース」は、カーセキュリティシステム「ホーネット」と合わせて使用することで、セコム提供の位置情報・現場急行サービス「ココセコム」の異常監視サービスを受けることができる(要契約)。

加藤電機は、これまでココセコム対応カーセキュリティシステム『スーパーゴクウ』を発売してきたが、今回のインターフェースの開発により、すでに設置済みのホーネットに対応できるようになった。

車両がセット中に異常(ドア開感知、傾斜感知、エンジン始動感知、電源断線感知)が発生した場合、ココセコムオペレーションセンターからユーザーへ直ちに連絡が入り、状況によっては警察へ通報、ユーザーの要請に基づき、セコムの緊急対処員が現場へ駆けつける。

オープン価格。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  2. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  3. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  4. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  5. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  6. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  7. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
  8. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  9. フェラーリ『12チリンドリ』日本上陸…フェラーリと言えば12気筒、12気筒と言えばフェラーリ
  10. ポルシェ初のハイブリッド、『911カレラGTS』改良新型…ルマン勝利から得た技術を活用
ランキングをもっと見る