横浜ゴム、エアクラフトエクスポに出展

自動車 ビジネス 企業動向
横浜ゴム、エアクラフトエクスポに出展
横浜ゴム、エアクラフトエクスポに出展 全 2 枚 拡大写真

横浜ゴムは9月27日から3日間、香港コンベンション・アンド・エキシビション・ センターで開催される航空機用内装品・設備の博覧会「エアクラフト・インテリアズ・エクスポ・アジア 2006」に出展する。

展示のメインはRelaxing & Comfortableをテーマに、ボーイング『757』型機用に開発したラバトリー・モジュール(化粧室ユニット)で、女性向けに化粧直しのしやすさを考慮したモデルと、モダンティストで落ち着いた木目調の2タイプを用意。

757型機はボーイングの代表的な中型旅客機で、2005年に生産終了しているが、現在も多くの機体が運航中で近年、内装のリフォーム需要が増えている。内装設備で他社との差別化を図りたい航空会社にアピールしていく。

女性向けラバトリーには、顔全体を明るく照らせる大型サイド照明付きの化粧鏡に加え、ポーチを濡らさないよう置ける棚を設けた。白とピンクを基調にした洗面台と大理石調のカウンタートップで、明るく清潔感のある室内に仕上げている。

もうひとつはくつろぎを重視し、木目調のインテリアで落ち着いた雰囲気を持たせたラバトリー。傷つきにくいエンボス加工のカウンタートップを採用し、サイド照明付きの化粧鏡も設置した。さらに両モデルとも、シンクをコーナーに置きカウンタートップを広くすることで奥行きのある空間を実現。天井照明には消費電力が少なく耐久性に優れるLEDを採用している。

併せて、昭和飛行機工業のギャレー(厨房設備)のパネル紹介や、フードカート、アラミドハニカムの実物展示も行う。同社とは旅客機の内装設備について、新型ハニカムパネルなど両社の強みを生かした商品の開発を共同で進めている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る