【インプレ'06】松下宏 スズキ『MRワゴン』 女性ユースを意識しすぎ

試乗記 国産車
【インプレ'06】松下宏 スズキ『MRワゴン』 女性ユースを意識しすぎ
【インプレ'06】松下宏 スズキ『MRワゴン』 女性ユースを意識しすぎ 全 1 枚 拡大写真

軽自動車は制約の多い規格によってごく狭い範囲でのクルマ作りを迫られているだけに、際立った特徴を出しにくいのが実情だ。

『MRワゴン』は若い母親と小さな子供にとって使いやすいクルマを目指したのが特徴で、使い勝手の面ではそれなりに注目される部分もある。小さな子供にとって乗り降りのしやすい後席などはその代表だ。

でも、走りに関してはあまり特徴のないごく普通の軽自動車になってしまった。2006年には多くの新しい軽自動車が登場するなかで、特徴的な魅力を持つクルマも多いだけに、ごく普通の軽自動車の枠内にとどまっているMRワゴンの走りはあまり魅力的とはいえない。

ATの変速フィールなど部分的には見るべきところがあるが、それも限定的である。

柔らかすぎる印象の足まわりや手ごたえが軽すぎる印象のパワーステリアングなども、これか女性向きなのかと思う。またABSは全車に標準装備にして欲しい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

松下 宏| 自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る