【ホンダF1】日本GP直前会見…ミシュランがスイッチ?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1】日本GP直前会見…ミシュランがスイッチ?
【ホンダF1】日本GP直前会見…ミシュランがスイッチ? 全 2 枚 拡大写真
ホンダF1の中本修平シニアテクニカルディレクターは3日の記者会見で、今季後半のチームの復調ぶりを、技術面から「ミシュランとホンダが歩み寄った」と分析している。

「シーズン当初、ルノーに合わせて作られたミシュランのタイヤが、ウチには向かなかった。でも、ミシュランがホンダに合わせたタイヤを作ってくれるようになり、ホンダもミシュランを使いこなせるように歩みよった。それに、マシンの軽量化なども進んでいますしね」

「勝ったことで、チームの雰囲気も明るくなりました。自由闊達ななかで、いろんな提案が毎日あがってきています」と、今季からBAR転じてホンダとなったチーム組織が、ようやく「ホンダらしくなってきた」ことをこそ喜んでいる。

そして鈴鹿への展望についてはこうだ。

「タイヤに厳しいコース。だから、元来タイヤが温まりにくい面があったウチには、むしろ有利になるかもしれない。他がハードめをチョイスしなければならないなか、ウチはソフトめでイケる、というようなケースが、これまでにもあったのでね。まあ、タイヤについては天気次第、神のみぞ知る、というところですけどね」

フェラーリとルノーのタイトル争いがもつれて、荒れたレースになってくれば、ホンダが表彰台の真ん中に立つ展開も充分に期待できよう。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る