【インプレ'06】ピーターライオン アウディ『A6オールロードクワトロ』 ユニークな存在感

試乗記 国産車
【インプレ'06】ピーターライオン アウディ『A6オールロードクワトロ』 ユニークな存在感
【インプレ'06】ピーターライオン アウディ『A6オールロードクワトロ』 ユニークな存在感 全 1 枚 拡大写真

あのロゴ入りグリルは強烈だよね。どこから見ても存在感が溢れるほどでユニーク。高めのベルトラインが力強い印象を伝えると同時に、ボディパネルの面の処理が上手。またキュッと締まったお尻も美しい。けっこう好きになるクルマかもしれない。

それに、迫力あるブリスターフェンダーは「俺はどの路面でも平気だぜ」と大きくアピールしている。スバリいうけど、これ1台あれば、ほかのクルマを必要としないだろう。

ま、1950kgの車重でちょっと重いけど、高性能のV8エンジンがパワーをじゅうぶん提供してくれるし、いや、トルクが下から太くて重さを感じさせない。6速ティプトロニックもV8エンジンとマッチングがよく、シフトフィールが超気持ちいい。

それに、室内の質感が高級車並みでラゲッジスペースも十二分だと思う。

5段サスモードは日本ではあまり使わないにしても、どのモードもしっかりと路面を噛み付くので安心できる。やはり、このクルマは何でも来〜い!みたいなところが素敵だよね。価格はちょいと高いけどね。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

ピーター ライオン|モータージャーナリスト/コラムニスト
60年豪州生まれ。88年から東京を拠点に自動車評論活動を始める。現在、米・英・独・伊・豪・日本など10カ国の有力誌に寄稿。(日本)COTY、(米)『カー&ドライバー』誌「10ベスト賞」、ワールドCOTY賞、国際エンジン賞、各選考委員を務めている。

《ピーター・ライオン Peter Lyon》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表
  2. レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更
  3. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ『ウニモグ』、軍用トラック仕様出展へ…フランス防衛・安全保障展示会
  5. メルセデスベンツ『ウニモグ』から派生、堅牢シャシーが世界の軍用車両のベースに…フランス防衛・安全保障展示会出展へ
  6. VW ゴルフ のセダン版、『ジェッタ』に改良新型…6月中に米国発表へ
  7. ステランティス、新たな成長戦略を発表…14ブランドのラインナップを強化へ
  8. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  9. メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
  10. ヤマハ『MT-09 SP』新型発表、ブレンボ製キャリパーにスマートキーも 24年モデルは走りと質感アップ
ランキングをもっと見る