緊急総決起…道路特定財源の一般化に反対

自動車 社会 社会
緊急総決起…道路特定財源の一般化に反対
緊急総決起…道路特定財源の一般化に反対 全 1 枚 拡大写真

「道路整備以外に使うなら暫定税率を廃止すべき」──。日本自動車連盟(JAF)、日本自動車工業会、全国石油商業組合連合会、石油連盟など関係23団体は24日、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテルで道路特定財源の一般財源化絶対反対を訴える「緊急総決起大会」を開催した。

会場は、生憎の雨にもかかわらず、自動車業界関係者をはじめ石油業界関係者、政治家などが多数詰めかけ、熱気に包まれていた。

「われわれに主張に賛同し、署名をいただいた方はすでに886万名を超え、さらに増え続けている。こうした納税者の声を無視することはとうてい許されるものではない」(JAFの田中節夫会長)

「現状では、一般財源化への理解は得られていない。アンケートによると、まだ8割の人が道路が必要であると考えている。また、現状の道路整備についても、日常的に渋滞がひどい、歩道と車道が分離されておらず危険など、多くの不満の声が寄せられている」(日本自動車工業会の張富士夫会長)

挨拶に立った主催者は、このように一般財源化反対の声を上げ、会場から拍手を浴びていた。今月から道路特定財源の一般財源化問題についての議論が本格化するが、政府・与党はこうした声にしっかりと耳を傾けてほしいものだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る