【EVS22】クローズドの特設コース試乗もあり

自動車 ニューモデル 新型車
【EVS22】クローズドの特設コース試乗もあり
【EVS22】クローズドの特設コース試乗もあり 全 4 枚 拡大写真

EVS22では電気自動車(EV)のほか、燃料電池車(FCEV)、ハイブリッドカー(HV)など、電気エネルギーを使うさまざまなクルマの試乗会が行われている。公道やクローズドの特設コースで試乗できる。

FCEVはコンパクトなワンモーションボディ、メルセデスベンツ『Aクラス』の床下にパワーモジュールを格納するダイムラークライスラー『F-Cell』、SUV型のトヨタ『FCHV』および日産『エクストレイルFCV』、CセグメントのFCEVであるホンダ『FCX』、軽自動車型FCEVのスズキ『FCV』、路線バス型のトヨタ『FCHV-BUS』。

HVはすでに市販されているため最も台数が多い。トヨタモデルがレクサス『450h』、トヨタ『エスティマハイブリッド』などの最新型ハイブリッドを含め6台。ホンダも『シビックハイブリッド』を提供している。また商用車HVも日産ディーゼル『コンドル・キャパシタハイブリッド』トラック、日野『デュトロハイブリッド』の2台に試乗できる。

以上は公道コースで試乗できるモデル。このほかクローズドの特設コースでも、話題となっている新型『セグウェイ』や一人乗りEV、EVカートなど、多くのモデルに試乗することができる。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る