【スーパーアグリF1】開幕直前会見…SA07 の開発が遅れ気味

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【スーパーアグリF1】開幕直前会見…SA07 の開発が遅れ気味
【スーパーアグリF1】開幕直前会見…SA07 の開発が遅れ気味 全 1 枚 拡大写真

12日、都内での「Honda Racing F1 Team」記者会見には、スーパーアグリ・ホンダの鈴木亜久里代表と、佐藤琢磨、アンソニー・デビッドソンの両ドライバーも同席した。

実はスーパーアグリには当初、同じ日に独自の発表会を都内で挙行する計画があった。しかし、ニューマシン「SA07」の開発が遅れ気味であることなどから、都内での独自発表会をキャンセル、開幕の地メルボルンで発表会を執り行なう予定に変更していたのだ。

気になる開発の遅れだが、亜久里代表に大きな不安はない。昨年の初参戦に漕ぎ着けるまでの苦労や不安に比べれば……といった心境か。

「やっとF1チームとして戦う準備ができて、いざ出陣という気持ち。他のチームが冬の間にやるテストを、昨年一年かけてやってきたようなものだからね。小さいチームなりに、全力で戦う。応援よろしくお願いします」

主戦の佐藤琢磨も、「去年は限られた時間と環境のなかでスタッフがひとり二役も三役もこなして、マシンを開幕戦に間に合わせてくれた。そのスタッフたちを信じているからこそ、メルボルンには素晴らしいマシンが来る、とも信じられるんです」と語る。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る