ミシュランガイドブック東京を発行

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ミシュランガイドブック東京を発行
ミシュランガイドブック東京を発行 全 2 枚 拡大写真

ミシュランは、『ミシュランガイド東京』第1版を2007年11月に刊行すると発表した。ミシュランガイドとしてはアジアで初めてとなる。ミシュランガイドは20カ国を網羅したヨーロッパ、米国に続く3番目。

東京でガイド刊行を発表したミシュラングループのミシェル・ロリエCEO兼マネージングパートナーは「日本では、極上の料理が文化の一部になっており、美しいテーブルセッティングには、洗練と料理を楽しむ心の融合が反映されている」と述べた。

ミシュランガイドの発行責任者であるジャン=リュック・ナレ氏は、日本・東京を選んだ理由について「ミシュランガイドは、数ヵ月後に控えたミシュランガイド東京第1版の刊行により、さらなる国際的発展を目指す。非常に美味な料理が豊富で、料理の豊かな伝統が息づく日本、特に東京は、ミシュランガイドのアジア進出の第一歩を飾るにふさわしいと考えた」としている。

昨年の夏以来、提供されるサービスの質と一貫性を独自に評価するため、日本人とヨーロッパ人からなるミシュラン調査員が東京のレストランとホテルを匿名で訪れ、ホテル宿泊と食事の評価を行っている。ミシュランの調査員の役割は、顧客に提供される料理とサービスを実際に見て体験することで、各施設を訪れる一般客とまったく同じ扱いを受けるためには、匿名を維持している。

ミシュランガイドには、快適さと価格帯ごとに厳選されたホテルとレストランが掲載されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る