【スーパーアグリF1】佐藤琢磨、大健闘の12位…オーストラリアGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【スーパーアグリF1】佐藤琢磨、大健闘の12位…オーストラリアGP
【スーパーアグリF1】佐藤琢磨、大健闘の12位…オーストラリアGP 全 1 枚 拡大写真

前日の予選で10、11位とチーム史上最高グリッドを獲得したスーパーアグリ。18日の決勝では両ドライバーともにトラブルに見舞われながら12&16位で完走を果たすなど、大きな成長の見られた2シーズン目の初戦となった。

「まず始めにチーム全員の健闘を称えたい。2台ともが完走できたことはポジティブなシーズンスタート。レースのスタートはエキサイティングだった。大混戦の1ラップ目も楽しむことができたよ」

「ところが路面コンディションの違いに伴い、マシンバランスに乱れが出てしまった。これも勉強と前向きに捉えて、そこを改善して行きたい。2度目のピットストップで大幅に時間をロスしたことが最終ポジションに影響を及ぼしてしまったことは残念」

「でもいいフォーマンスを見せることができたと思うし、いいスタートが切れた。マレーシアでもいいレースになることを期待している」と佐藤琢磨は笑顔で語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る