【F1バーレーンGP】各チームともテスト充分…サーキットデータ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1バーレーンGP】各チームともテスト充分…サーキットデータ
【F1バーレーンGP】各チームともテスト充分…サーキットデータ 全 3 枚 拡大写真

今年で4回目を迎えるバーレーンGP。昨年は開幕戦の舞台となったが、今年は第3戦のヨーロッパラウンドへの橋渡し役へと戻った。マレーシアGPから2週連続の高温レースとなるだけに、ドライバーにとっても体力的にキツい。

今年はシーズン開幕直前に合同テストが行われているため、各チームとも充分なデータを所有している。フェラーリとマクラーレン、どちらが優位でヨーロッパに戻ることができるのか、それとも第3の優勝チームが現れるのか、注目される。決勝は15日。

バーレーン・インターナショナル・サーキット
●ウェブサイト http://www.bahraingp.com.bh/
●住所 PO Box 26381 Manama Kingdom of Bahrain

●コース全長:5.412km
●周回数:57周
●レース距離:308.238km
●コースレコード:1分29秒527
/2005年 ウエバー(ウィリアムズ)
●決勝ベストラップ:1分30秒252
/2004年 M. シューマッハ(フェラーリ)

●2006年リザルト
ポールポジション:M. シューマッハ(フェラーリ)
/1分31秒431
優勝:アロンソ(ルノー)
/1時間29分46秒205
ファステストラップ:N. ロズベルグ(ウィリアムズ)
/1分34秒803

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る