カリフォルニア州のエコカーが17%増

エコカー 燃費
カリフォルニア州のエコカーが17%増
カリフォルニア州のエコカーが17%増 全 3 枚 拡大写真

アメリカの中でも積極的なエコカー優遇策を進めているカリフォルニア州で、2006年のエコカー台数が83万7743台となり、前年のおよそ70万台から17%増となったことが明らかになった。

2006年の全米でのエコカー販売台数は150万台で、自動車メーカーの予想を50%上回る好調さ。この結果、アメリカ全体のエコカー保有台数は1050万台となった。

現在アメリカで販売を行っている自動車メーカーが提供するエコカーは、合計60モデル。これは2000年時点の12モデルから5倍増、という数字だ。エコカーにはハイブリッド、E85、クリーンディーゼルなどが含まれる。これらモデルのリストについては、(DiscoverAlternatives.com)というウェブサイトで見ることができる。

全米自動車工業会では、「消費者がガソリン価格節約、環境問題への意識向上から代替燃料やクリーンカーを求めている。それに対し、メーカーも次々新技術を導入してよりクリーンな車を提供できる体制が整いつつある」とこうした傾向を歓迎するコメント。

今後は政府のインフラ整備、またメーカーと燃料会社のジョイントベンチャーなどにより、エタノール常備のガソリンスタンドなどを増やすことにより、エコカーの需要増に期待がかけられている。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る