スズキ、軽自動車トップ奪還は5年後?

自動車 ビジネス 企業動向
スズキ、軽自動車トップ奪還は5年後?
スズキ、軽自動車トップ奪還は5年後? 全 1 枚 拡大写真

「一度負けると、5年はかかると思う」---。スズキの鈴木修会長は4月27日の2007年3月期決算会見で、軽自動車トップの奪還について聞かれ、こう述べた。

スズキは06年度、34年ぶりに軽トップの座をダイハツ工業に譲った。それだけにスズキの巻き返しが注目されている。

「今年もヨーロッパ向けを中心にできることなら小型車を優先でやりたい。相良工場の完成が来年9月頃で、フル稼働に入るのが2009年になる。ということで、2010年には再びチャレンジしたい」と鈴木会長。

とは言うものの、相手のこともあり、軽自動車の生産が増えたからといって、すぐにトップをとれるほど甘くはない。鈴木会長は「仕事はコツコツ行う」を哲学にしており、収益のことも考えてじっくりと首位奪還を図ろうという考えである。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  2. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  3. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  4. スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
  5. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  6. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  7. アバルトがボートになった! 世界限定500艇…新型『オフショア』発表
  8. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  9. フェラーリ『12チリンドリ』日本上陸…フェラーリと言えば12気筒、12気筒と言えばフェラーリ
  10. ポルシェ初のハイブリッド、『911カレラGTS』改良新型…ルマン勝利から得た技術を活用
ランキングをもっと見る