【新聞ウォッチ】レクサス LS600h、3年後の下取りは900万円

モータースポーツ/エンタメ 出版物
【新聞ウォッチ】レクサス LS600h、3年後の下取りは900万円
【新聞ウォッチ】レクサス LS600h、3年後の下取りは900万円 全 1 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2007年5月21日付

●人気ランキング、セダン3年後の下取り予想ベスト10(毎日・8面)

●解説:「ゴーン日産」初の減益、「脱・神話」へ技術で勝負(東京・7面)

●車盗難止めようと死亡、つくばで男性はねられ、強盗致死で捜査(東京・23面)

●特定財源見直しで自民検討、道路整備計画10年間に延長、諮問会議と攻防激化へ、事業量膨らむ恐れ(日経・2面)

●中国、民族系自動車メーカー、低価格で海外へ攻勢(日経・6面)

●自動車業界系列強化再び、買収での技術流出懸念(日経・9面)

●企業ブランド価値、トヨタ、5回連続首位、一橋大・本社調査(日経・9面)

ひとくちコメント

購入した新車を3年後(初の車検時)には一体、いくらで買い取ってもらえるのだろうか。マイカーを保有するユーザーは気になるところだが、きょうの毎日がビジネス情報のコーナーで「セダン3年後の下取り予想ベスト10」を掲載している。

中古車販売・買い取り大手のガリバーインターナショナルが独自に試算した結果を買い取り価格の高い比率からランク付けしたもので、セダンタイプの首位はホンダの『シビック・タイプR』で、新車価格の59−68%という。また、トヨタ自動車の「レクサス」シリーズは2位から5位までを独占したほか、7位にも顔を出すなどベスト10に5車種もランクインしている。

仮に先週発表した『LS600h』は1500万円で新車を購入しても3年後に900万円前後で買い取ってもらえる。もっとも、新車を10年も乗り続ける筆者のような庶民には縁遠い話だが……。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る