【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】ナビタイム ドライブサポーター「ナビは携帯電話のキラーアプリになる」…開発者

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】ナビタイム ドライブサポーター「ナビは携帯電話のキラーアプリになる」…開発者
【最新カーナビ徹底ガイド2007夏】ナビタイム ドライブサポーター「ナビは携帯電話のキラーアプリになる」…開発者 全 5 枚 拡大写真

車載ナビに対抗する商品を作ろうとは思っていない

----:ここまでケータイナビが進歩すると、カーナビは要らなくなるのではないか、という声もでてきそうですが。

板橋:私どもとしては車載のカーナビに対抗する商品を作ろうとは思っていません。ケータイの小さな画面で表示できることは限られてきますし、ケータイとAV機能との一体化は難しいでしょう。誰もが持っているケータイでナビゲーションができるということが、本格的なカーナビへのとっかかりになってくれれば、カーナビの裾野を広げる役目を果たせるのではないか、と思ってはいます。

----:ちょうどケータイのカメラ機能がデジカメ市場の裾野を広げることに一役買ったように、というわけですね。ところで、地図の更新はどのようなタイミングでおこなっているのでしょうか。

板橋:地図の供給元からは年4回、更新データの提供があります。提供された情報を元にデータを変換、地図に反映させて更新しています。

----:今後、ナビタイムのサービスをどのような方に使っていただきたいですか。

板橋:これからも広く多くの方に利用していただきたいですが、やはり30代の男性、とりわけビジネスマンに活用してほしいですね。また、女性にも使ってほしいです。実は、これまでNAVITIME200円コースは女性のほうが多かったので、需要は十分にあると考えています。

(聞き手:三浦和也)

BACK機能紹介カーナビゲーションの証言TOPへ

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る