ARTA夏祭り…新田選手が店にかけた圧力、そして店の逆襲

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ARTA夏祭り…新田選手が店にかけた圧力、そして店の逆襲
ARTA夏祭り…新田選手が店にかけた圧力、そして店の逆襲 全 4 枚 拡大写真

スーパーオートバックス戸田店(埼玉県戸田市笹目)は25日・26日の2日間、『ARTA夏祭り大イベント』を実施した。

同イベントは、SUPER GTのGT300クラスの43号車「ARTA Garaya」を駆る新田守男と高木真一の両選手によるトークショーや、ジャンケン大会、ビンゴ大会、ゲーム大会などが2日間に計4回行われた。また、ARTA GALSの大塚莉奈さんと高田恵梨子さんも参加し、イベントスペースを華やかに彩っていた。

とにかく、新田選手と高木選手のベテランコンビのトークが抜群で、ファンは笑いっぱなし。例えば司会者の「ARTAのレーサーになってよかったことは?」という質問には、新田選手は「全国どこのオートバックスのお店に行っても、タダでクルマの面倒を見てもらえることかな。もう全国で顔バス」とのこと。その日、実際に同店にクルマの整備の依頼をしていたらしく、半分冗談半分脅しのような回答である。

一方の高木選手は真面目に答え、「一緒に応援してくれる人がいるし、結果を出せるとみんなに喜んでもらえて嬉しいですね」と語った。

逆に辛いことに対する回答は、新田選手が「たまにタダでやってくれない店もあるのが辛いね。ここはそんなことないと思うけどさ」と、さらに同店にプレッシャーをかける。高木選手は、「結果が出ないと、白い目が痛いです」と、偉い人たちの名前を次々と挙げていた。

また、両選手の背後の壁面の大型モニターでは、今シーズンの43号車の活躍を映していたのだが、イベント中はなぜかクラッシュシーンが狙ったように流れる状況。新田選手はその瞬間を思い出してかなりブルーになったらしく、「これはわざとか? もうこの店のトークショーには来ねー!!」などとシャウトし、ファンの爆笑を誘っていた。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る