【インプレ'08】河村康彦 トヨタ『イスト』2代目は上級志向

試乗記 国産車
【インプレ'08】河村康彦 トヨタ『イスト』2代目は上級志向
【インプレ'08】河村康彦 トヨタ『イスト』2代目は上級志向 全 1 枚 拡大写真

“フェンダーオリエンテッド”のデザインには従来型との共通イメージが感じられるものの、ボディサイズも価格も、今度はずいぶんと“上級移行”。それは、あくまでも国内市場のために開発されていた従来型に対し、今度のモデルはアメリカ市場へと軸足を置いたがゆえ。

いっぽうで、『ヴィッツ』がベースのシャシーにむりやり(?)大径のシューズを履かせたこのモデルの走りのテイストは、決して上級になったとは感心できないもの。

走り出しの瞬間から路面の凹凸を拾ってヒョコヒョコした動きが連続するし、ロードノイズが大きめでバネ下の動きも少々重々しいのが残念。

いずれにしても、快適性全般が大いに物足りないのは新型のウイークポイント。このところのこのクラスのトヨタ車には、ちょっとばかりの“粗製濫造”感がともなうといったら、それはいい過ぎか。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★☆☆☆
フットワーク:★☆☆☆☆
オススメ度:★☆☆☆☆

河村康彦|モータージャーナリスト
1985年よりフリーランス活動を開始。自動車専門誌を中心に健筆を振るっているモータージャーナリスト。愛猫家なのに猫アレルギーが発症し、このところ辛い毎日……

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る