【歴代週間トップ記事】2008年1-4月 重大ニュースリスト

自動車 テクノロジー ネット
【歴代週間トップ記事】2008年1-4月 重大ニュースリスト
【歴代週間トップ記事】2008年1-4月 重大ニュースリスト 全 6 枚 拡大写真

このニュースを覚えているか---。『レスポンス』では毎週1回、すべての記事を対象にして、アクセス数上位ランキングを作成しています。2008年前期各週のトップ記事をリストにしました。

2007年はこちらから。

2007年12月28日-2008年1月3日
■【写真蔵】首都高 山手トンネルを見る
年末からPVの勢いを維持。

2008年01月4-10日
■フェラーリ F2008…写真蔵
お正月休みにいちばん見られた記事がこれだ。

2008年01月11-17日
■フェラーリ F2008…写真蔵
仕事が始まっても見られています。

2008年01月18-24日
■新成人、タクシーのボンネット上で大暴れ
こまったねえ。

2008年01月25日-1月31日
■新成人、タクシーのボンネット上で大暴れ
ほんとに、だめだねえ。

2008年02月1-7日
■【スバル ボクサーディーゼル】欧州市場待望のパワーユニット
スバルは存在感を維持できるか。

2008年02月8-14日
■公道を走るF1マシン…フリーストリームT1
公道を走るF1マシン、というのはよく聞くフレーズだが。

2008年02月15-21日
■公道を走るF1マシン…フリーストリームT1
なんと(失礼)2週連続トップ。

2008年02月22-28日
■日産『ローグ』は命名ミス?
あたたっ。

2008年02月29日-03月6日
■日産『ローグ』は命名ミス?
失敗談はみんな好きですねえ。

2008年03月07-13日
■パトカーから逃れようとして事故、責任は警察?
過去記事がランキングトップにくるのはたまにある。

2008年03月14-20日
■パトカーから逃れようとして事故、責任は警察?
…のだが、この記事は複数回ランキングトップに来ている。

2008年03月21-27日
■国交省、06年の燃費性能トップ10を発表
燃費ランキング記事は、さきに過去記事のPVが上昇。

2008年03月28日-4月03日
■燃費の良い車、07年のベスト10を発表 国交省
税制問題もあり、燃費に注目が集まる。

2008年04月04-10日
■燃費の良い車、07年のベスト10を発表 国交省
国交省発表は必ずしも実際を反映していないのではないか。

2008年04月11-17日
■【バンコクモーターショー08】カローラ が……日本と違う!
違う!

2008年04月18-24日
■【北京モーターショー08】コピー写真蔵…長城汽車 わんさかわんさか
はい、中国レポートでははずせませんね。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る