【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型発表】ヴェルファイアにモデリスタ

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型発表】ヴェルファイアにモデリスタ
【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型発表】ヴェルファイアにモデリスタ 全 1 枚 拡大写真

トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『ヴェルファイア』の発売に伴ってカスタマイズアイテムとして、「モデリスタ」、「アドミレイション」バージョンを設定した。

ヴェルファイアのモデリスタバージョンの開発コンセプトは「メカ・スタイリッシュ - 知的に煌く先進のフォルム -」。

「モデリスタバージョン for 3.5V/2.4V/3.5X/2.4X」は、フロントスポイラー、サイドスカート、リヤスカートを設定した。フロントスポイラーの左右に施されたデュアルブライトアクセントにより、先進性とメカニカル性を表現した。

サイドスカートに配されたメッキ調アクセントが、光が駆け抜ける様なシャープな輝きを放ち、切れのある存在感を主張する。スクエアデュアルマフラーとリヤスカートのコンビネーションは、シンプルダイナミズムの具現化を目指した。

また、「モデリスタバージョン for 3.5Z/2.4Z」は、フロントスポイラー、フロントグリルを設定した。独自の重厚さを漂わせる、機能美をまとったアドバンスドフォルムで、フロントスポイラーの左右に配置されたダブルインテークが、力強いインパクトを与え、走りのダイナミズムを予感させるとしている。

漆黒の輪郭に浮かび上がるメッキピースを施したフロントグリルも採用、未来へ加速するモダンフェイスを表現した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る