「俺を指差して笑った」と激怒、小学生の列に故意に突っ込む

自動車 社会 社会

2日朝、千葉県松戸市内の市道を集団登校のために歩いていた小学生数人の列に対し、後方から進行してきた軽乗用車が突っ込む事件が起きた。軽乗用車を運転していた32歳の男は故意に車を衝突させたことを認めたため、殺人未遂の現行犯で逮捕している。

千葉県警・松戸署によると、事件が起きたのは2日の午前7時40分ごろ。松戸市古ヶ崎4丁目付近の市道を集団登校のために歩いていた小学生数人の列に対し、後方から進行してきた軽乗用車が突っ込んだ。

この事故で小学生3人が転倒し、打撲などの軽傷。クルマを運転していた32歳の男は駆けつけた同署員に対して「自分のことを指差して笑うなど、バカにされたので腹が立って殺してやろうと思った」などと供述。激怒する様子から車を故意に突っ込ませたものと判断し、殺人未遂の現行犯で逮捕している。

現場は一方通行となっている幅員4m程度の市道。小学生は歩道上を歩いており、男のクルマは一度小学生の列を追い越したが、しばらく後に停止。約30mをバックして戻り、今度は追い越すことなく背後から突っ込んだという。

負傷した小学生の通う小学校の関係者は、警察に対して「指を差して笑うなどの心当たりはなかったようだ」と証言しており、警察では男の刑事責任能力の有無を含め、慎重な捜査を続けていく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る