F1夏休み総括…休まずバレンシアへの準備

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1夏休み総括…休まずバレンシアへの準備
F1夏休み総括…休まずバレンシアへの準備 全 8 枚 拡大写真

8月9日
●ブラウン、ホンダの前進に自信……今シーズン最後の大規模アップグレードとして新しいサスペンションを投入したホンダ。ロス・ブラウン代表は今後もチームが前進をしつづけると自信を見せている。「夏休みの間にサスペンション全体のシステムをもう一度精査し、バレンシアに向けてベストな状態へとチューニングするよ」とブラウン。

8月9日
●BMW、夏休み中にも改良計画……カレンダー上は夏休みに入っているF1だが、実際ファクトリーでは夏休み返上で必死の作業が続いている。BMWのマリオ・タイセン代表は、「われわれのパフォーマンスは遅いだけでなく、不安定でもある。この状況を指をくわえて見ているわけにはいかない。エアロダイナミクスやメカニカルといったパイプラインをどんどん改良しなければ」と気合い充分。

8月10日
●クルサード「再給油は禁止してほしい」……今シーズン限りで引退を表明したレッドブルのデビッド・クルサードが今後のF1に向けて再給油を禁止した方が良いとの見方を示した。「全燃料を積んでいた時代はドライバーのタイヤやブレーキの温存の仕方でずいぶん差が出たものだ。今ではドライコンディションならほとんど結果が読めるようになってしまった。もしレースの興奮を取り戻したいなら、まずは給油を禁止すべきだと思う」と、クルサードは語っている。

8月10日
●ハイドフェルド「テストを減らしてレースを増やす」……2009年から1シーズン19戦となるF1。BMWザウバーのニック・ハイドフェルドはもっとテストを減らしてもっと実戦を増やして欲しいと語っている。「レースがたくさん増えてくれるのを楽しみにしているんだ。近年テスト量はずいぶん減ったけれど、僕はもっとテストを減らしてでもレースしたいね。だって嫌いなレースなんてないんだから」とハイドフェルド。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る