F1夏休み総括…休まずバレンシアへの準備

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1夏休み総括…休まずバレンシアへの準備
F1夏休み総括…休まずバレンシアへの準備 全 8 枚 拡大写真
8月13日
●マクラーレン、来季スタッフをローテーション対応……来季から夏休みなしの全19戦となるのを受け、マクラーレンではグランプリ中のスタッフをローテーション勤務にするとロン・デニスが明かした。「世界中を飛び回るスタッフにとって夏休みは貴重なんだ。なかなか家族とゆっくり過ごせない彼らに最低でも1週間は休みを取れるよう、来季はローテーション制にするつもり」とデニス。

8月13日
●ライコネンが母国の切手に……フェラーリのキミ・ライコネンがフィンランドの切手になることが決まった。これはフィンランドの郵政400年を記念したもの。切手は何枚かの組になっており、3月のマレーシアGPでのシーンや2007年チャンピオンになった瞬間なども含まれているとのこと。

8月14日
●レッドブルはチャンピオンシップ4位を目指す……序盤戦こそ活躍が目立ったものの、このところは思うような結果を残せていないレッドブル。ライバルであるルノーやトヨタは最近表彰台に登る活躍を見せているが、チームはチャンピオンシップ4位を目指して最後まで戦うと言う。「(4位が)大きな目標だから、それが達成できたら嬉しい。ディートリッヒ・マテシッツも4位にこだわっているし、プレッシャーもあるよ」とマーク・ウェバーは語っている。

8月14日
●ベルガー「ベッテルはいつかタイトルを獲れる」……来季はトーロロッソから兄貴格でもあるレッドブル・レーシングに昇格することが決まっているセバスチャン・ベッテル。トーロロッソのゲルハルト・ベルガーはベッテルにはタイトル獲得に必要な要素がすべて備わっていると太鼓判を押す。「この若者にはものすごい才能があるよ。彼にはなんだってできる。いつの日かチャンピオンシップを獲得してくれると自信を持って言えるよ」とベルガー。
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る