【MotoGP】日本GPワイルドカードに、07年8耐王者の秋吉耕佑ら

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【MotoGP】日本GPワイルドカードに、07年8耐王者の秋吉耕佑ら
【MotoGP】日本GPワイルドカードに、07年8耐王者の秋吉耕佑ら 全 7 枚 拡大写真

今月27・28日にツインリンクもてぎで行なわれる、「2008 MotoGP世界選手権シリーズ第15戦A-STYLE 日本グランプリ」に、ワイルドカード枠で出場する日本人選手が発表された。

最高峰のMotoGPクラスには、Rizla Suzukiから、07年の8耐王者の秋吉耕佑がスズキ「GSV-R」で出場。秋吉は、同マシンの開発ライダーとして今シーズンはMotoGPに関わっているベテランだ。過去には、06年の日本GP、07年のスペインGPおよび日本GPのMotoGPクラスで走っている。

250ccクラスには、最終戦を前に全日本ロードレースGP250の08王座を獲得した高橋巧ら5名が出場。125ccクラスには、全日本GP125の07王者の岩田裕臣や、ツインリンクもてぎをホームコースとする渡辺一馬(栃木県/18歳)ら5名が参戦する。

参加選手は以下の通り。カッコ内は、年齢、ナンバー、チーム名、マシン名。

MotoGPクラス
●秋吉耕佑(33歳/64/Rizla Suzuki/スズキ GSV-R)

250ccクラス
●高橋巧(18歳/65/Burning Blood Racing Team/ホンダ RBB250)
●富沢祥也(17歳/66/Team Project μFRS/ホンダ RS250)
●渡辺一樹(17歳/67/RT Morinokumasan-satohjuku/ヤマハ TZ250)
●伊藤勇樹(16歳/68/Dog Fight Racing/ヤマハ TZ250)
●遠藤卓実(24歳/69/SEV.spruce / PRO-TEC/ヤマハ TZ250)

125cc
●岩田裕臣(25歳/50/Dydo MiU Racing/ホンダ RS125R)
●浪平伊織(24歳/57/Honda Suzuka Racing/ホンダ RS125R)
●柳沢祐一(24歳/58/18 Garage Racing/ホンダ RS125R)
●尾野弘樹(16歳/59/Battle Factory/ホンダ RS125R)
●渡辺一馬(18歳/62/Team Plus One/ホンダ RS125R)

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る