【三菱トッポ 新型発表】180cm+・90kg+の記者が後席に

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱トッポ 新型発表】180cm+・90kg+の記者が後席に
【三菱トッポ 新型発表】180cm+・90kg+の記者が後席に 全 6 枚 拡大写真

三菱自動車が17日に発表した『トッポ』最新モデル。180cm+・90kg+の巨漢記者が後席に乗り込んでみた。

室内高は1430mmあり、発表会で実際に実演されていたが、小学校の中学年ぐらいまでなら、室内で着替えもできてしまうというほど余裕がある。後部席の座面からデフォルトのシート角度で天井までの斜めの高さは、1140mm。座高1mほどの記者でも、コブシ軽くふたつ以上の空間が頭上にあった。

前後方向に関しても、意外に問題なく、1列目をめいっぱい後退させない限りは、ヒザ周りに余裕があり、足を斜めにする必要はない。左側に乗ったのだが、その際は助手席がデフォルトの位置で、ヒザがシート背面に当たってしまうようなことはなかった。

室内幅も余裕があり、1275mm。肩幅が60cmある記者クラスの体格の人でも、よほどどっかりと座ろうとしない限りは、ふたり掛けできる余裕がある。助手席は足下が若干窮屈なため、体格のある人は後部座席の方がオススメだ。そのほか、ドアの内側に設けられたヒジ掛けも問題ないというより、かなりシックリくる感じであった。記者の体格でもかなり乗りやすい部類の軽自動車といえよう。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る