【アウディ A3スポーツバック 詳報】エレガントさを増したスタイリング

自動車 ニューモデル 新型車
【アウディ A3スポーツバック 詳報】エレガントさを増したスタイリング
【アウディ A3スポーツバック 詳報】エレガントさを増したスタイリング 全 9 枚 拡大写真

マイナーチェンジをして登場したアウディ『A3スポーツバック』の見どころのひとつは、よりエレガントさを増したスタイリングだ。

従来までのアウディA3スポーツバックもシングルフレームグリルを採用し、ほかのアウディの上級モデルと共通の上質なフロントマスクを持っていたが、新型ではボンネットからグリルまで繋がるVシェイプのラインがより強調され、シングルフレームグリルの存在感が高まった。

バイキセノンヘッドライト装着車は兄貴分の『A4』などと同じように7個のLEDポジションランプを内蔵して、ひと目でアウディと分かる個性を手に入れている。新たに装備されたドアミラー内蔵ウインカーもシャープな細身のレンズを持ったクールなアイテムだ。

リヤビューでは光ファイバー技術を採用し、ロッド状に光らせることができるコンビランプを新採用し、リヤバンパーも厚みを抑えたデザインに変わりスポーティ感を高めている。

インテリアでは大きな変更点はないが、メーター内の情報表示ディスプレイが高解像度のホワイトディスプレイになり、視認性を向上させている。

アウディジャパン商品企画部の平野智さんは「新しくなったA3スポーツバックのスタイリングは、ヘッドライトに内蔵されたLEDのポジションランプや精密かつ均質な光を放つ新デザインのリヤコンビランプにより、先進的な印象を与えてくれると思います。このスタイリングの進化も新しいA3スポーツバックの大きなセールスポイントとなってくれるでしょう」とコメント。

新しくなったA3スポーツバックのエクステリアは一見大きな変化がないようにも見えるが、実際は多くのパネルやパーツが新たにデザインされており、よりエレガントな印象が強まっている。ドイツから輸入されているコンパクトハッチバック車は数多くあるが、エクステリアを見比べるとA3スポーツバックが最も洗練されたスタイリングを手に入れているように感じる。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る