日本初、パーキングタワーにオートバイ収納

自動車 ニューモデル 新型車
日本初、パーキングタワーにオートバイ収納
日本初、パーキングタワーにオートバイ収納 全 1 枚 拡大写真

自動車関連出版の大手「八重洲出版」(酒井雅康社長)が27日、二輪車が格納できるパーキングタワーを日本で初めて設置した。

オートバイスタンドを製造する二輪車部品メーカー「キタコ」(東大阪市・北山稔夫社長)の「二輪車駐車システム」を利用した。

同社の自社ビル(東京都中央区八重洲4-5-9)に併設された垂直循環式のパーキングタワーのパレット(スペース)に、オートバイ転倒防止用のオートバイスタンドを2機取り付け、乗用車1台分にに2台の自動二輪車を収納できるようにした。同社のパーキングタワーは、乗用車23台とオートバイ2台の共用となる。

パーキングタワーに自動二輪車を収容する技術的な設置基準は、今のところ未整備だ。同社の設置は、オートバイの立体駐車場収容の限りなく実用に近い実証運用となる。

同社はオートバイ雑誌『モーターサイクリスト』を発行する出版社で、二輪車とは縁が深い。今回の試みについてこう語る。

「ライダーの一人として、交通問題に関わる編集者として、オートバイを駐車するところがないのは地面がないのと同じ。移動の自由を奪われることだ。オートバイ駐車が立体駐車場でも可能になり、空き駐車場の有効利用にもなれば、これに勝るものはない。その最初の第一歩となったことは喜ばしい」(モーターサイクリスト編集部小川恭範キャップ)

オートバイの駐車は一般供用せず、当面、社員が使用する。製造と設置を担当したキタコは、この駐車場で収集したデータをもとに、さらに安全性の高い駐車システムの確立を目指す。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る