F1冬休み総括…ホンダ買収、優勝パレード中止、09年は事故多発

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1冬休み総括…ホンダ買収、優勝パレード中止、09年は事故多発
F1冬休み総括…ホンダ買収、優勝パレード中止、09年は事故多発 全 11 枚 拡大写真

1月3日
●シューマッハ「もしハミルトンがタイトルを逃していたら」……ミハエル・シューマッハが2008年タイトルを劇的な形で決めたルイス・ハミルトンについて、「もし2年連続で逃していたら、彼のキャリアに消えない汚点となっただろう」とコメント。前人未踏の7タイトルへの鍵は「一定性と継続性」にあると語った。

【画像全11枚】

1月3日
●クビサ「アクシデントが増える」……先日のニック・ハイドフェルドに続き、ロバート・クビサも2009年はアクシデントが増えるだろうとコメント。「フロントウイングがかなりワイド。開幕戦のメルボルンではいくつのフロントウイングが飛ぶのか興味深いね」とクビサ。

1月4日
●マッサ、メダル制は「面白い」……2008年勝利数では1つ上回りながらも1ポイント差でタイトルを逃したフェリペ・マッサが来季からの導入も噂されるメダル制について「面白いアイデアだね。もしメダル制が導入されていれば僕がチャンピオンになれたと言う人もいるけれど、それは間違っていると思う。だって今は現在のポイントシステムが有効なんだから」とマッサ。

1月4日
●スチュワートがエクレストンの独裁を批判……サー・ジャッキー・スチュワートがバーニー・エクレストンの独裁制を批判した。エクレストンのこれまでの手腕を評価しながらもスチュワートは、「支配力が強すぎて、対抗できる者がいない。かなりの高齢にもかかわらず、後継者もいない。あまりにも多くのことがバーニーとマックス(・モズレー、FIA会長)の関係に頼りすぎている」と批判した。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る