ポルシェ 911 GT2 / GT3 …助手席で体験する高性能

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ 911 GT2 / GT3 …助手席で体験する高性能
ポルシェ 911 GT2 / GT3 …助手席で体験する高性能 全 6 枚 拡大写真

ポルシェは『911』シリーズのトップグレード、「GT2」と「GT3」のPRビデオを制作し、動画共有サイトで公開した。ドイツ・ライプツィヒのテストコースで、プロドライバーが助手席に一般人を乗せて激走する。

1本目の動画は『911GT2』が登場。3.6リットル水平対向6ツインターボ(530ps、69.3kgm)を搭載する最強の911だ。GT2は『911ターボ』よりもパワフルなエンジンを搭載。さらに、駆動方式は4WDではなくRR、トランスミッションは6速MTのみという、乗り手を選ぶ911でもある。

一般人を乗せてコースインした911GT2、ポルシェのプロドライバーによってその性能はフルに引き出され、見事なドリフトでテストコースを駆け抜ける。この後、出現する『カイエン』がドリフト走行するのはご愛嬌だが、カイエンは優れたオフロード性能も披露する。

2本目の動画は『911GT3カップ』。911GT3をベースに開発されたワンメイクレース専用車で、3.6リットル水平対向6(420ps)を搭載。大型リアウイングやPCCB(ポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ)など、レースで勝つためのアイテムが奢られる。

テストコースで見せる911GT3カップの走りは、まさにレーシングカーそのもの。6速シーケンシャルのギアをシフトするたびに、シートに体が押し付けられるような加速感を見せつける。軽量化のために内装材は省かれており、エンジン音や排気音がダイレクトに伝わる様子もよくわかる。

3本目の動画は『911GT3』のマイナーチェンジ仕様をフューチャー。3月3日のジュネーブモーターショーで正式発表されるため、外観の映像にはモザイクがかけられているが、3.8リットル水平対向6気筒(435ps)を搭載。0-100km/h加速4.1秒、最高速312km/hの実力を誇る。

動画では、日本人を含む何人かの一般人が助手席に座り、テストコースを周回。GT3の驚異的な性能を目の当たりにして、それぞれが見せる反応が楽しい。

3本のPR映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る