【ホンダ S2000 生産終了】“あえて”スペシャルサイトを開設 その理由は…?

自動車 ビジネス 企業動向
【ホンダ S2000 生産終了】“あえて”スペシャルサイトを開設 その理由は…?
【ホンダ S2000 生産終了】“あえて”スペシャルサイトを開設 その理由は…? 全 41 枚 拡大写真
■S2000のオーダーは3月で実質打ち切り

6月の生産終了がアナウンスされているS2000だが、オーダーの締め切り時期は気になるところ。前出の原氏によると、「鈴鹿製作所の対応状況からして、内外装のカラーなど、仕様を選べる状態でのオーダー受け付けは4月上旬まで、実質的に3月末までと考えて頂きたい」という。となると、購入できるのはあと半月あまりということになる。

「生産終了のクルマのスペシャルサイトを新たに作るなんて、なかなかないことだと思います。それだけ我々の思い入れが強いということです」と語る原氏。さらに本田技研工業では、今回の生産終了に際し、サプライズな企画を用意しているという。

「S2000の生産終了に当たり、本田技研工業としては初の試みとなる、ちょっとした企画を予定しています。スポーツカーの歴史を彩ったS2000への想いを次世代に繋ぎ、花道を飾るにふさわしい企画になると思います」(原氏)。いったいどんな企画が…? 編集部が聞いても原氏は不敵な笑みを浮かべるだけで答えてくれない。

その“サプライズな企画”はS2000のウェブサイトは及びメルマガで明らかにされるという。「S2000のスペシャルサイトにはぜひとも訪れて頂きたいですね。現オーナーの方は元よりのこと、今まさにS2000の購入を考えている方、以前S2000のオーナーだった方、スポーツカーに対する思い入れのある人には少なからず『何か』を感じて頂ける作りを目指したつもりです。ですから、ぜひこのサイトで感じた『何か』をコメントとして残して欲しいのです。そうした想いの熱量の大きさこそが、このクルマのピリオドをより意味のあるものにすると同時に、次の何かを動かすきっかけになる、と私も信じていますから」。原氏はこう熱く語ってくれた。
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 続きを読む

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  4. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る