シボレー コルベット 限定車…新たな栄光とともにデビュー

自動車 ニューモデル 新型車
シボレー コルベット 限定車…新たな栄光とともにデビュー
シボレー コルベット 限定車…新たな栄光とともにデビュー 全 9 枚 拡大写真
GMは21日、米国フロリダ州で開催された「セブリング12時間耐久」でシボレー『コルベット』の限定車、「GT1チャンピオンシップエディション」を正式発表した。レースではコルベット『C6.R』がクラス優勝を成し遂げ、限定車発売に華を添えた。

コルベットの限定車は、モータースポーツでの数々の勝利を記念した特別なモデル。コルベットのレース仕様車、C6.Rはレースで大活躍しており、ALMS(アメリカンルマンシリーズ)のGT1クラスでは70回以上優勝し、シボレーに8度のコンストラクターズタイトルをもたらしている。また、ルマン24時間のGT1クラスでも5回の栄冠に輝いた。そんなC6.Rのエッセンスを市販仕様に取り入れたのが、今回の限定車である。

ボディカラーはC6.Rと同じビクトリーイエロー。鮮やかな黄色はスポーツカーのコルベットによく似合う。精悍なブラックも設定した。ボンネットやルーフにはC6.Rと同様の専用デカールを装着。スポイラーやクローム仕上げのアルミホイールは、コルベットの最強グレード「ZR1」をイメージしたデザインだ。

インテリアはイエローのステッチをあしらった専用レザーシートを採用。インパネやシート、センターコンソールには「GT1」の文字が刻まれる。エンジンカバーはカーボンパターン。トランスミッションは6速MTが基本で、パドルシフト付きの6速ATがオプションで用意される。

この限定車には「クーペ」、「コンバーチブル」、「Z06クーペ」の3グレードが設定され、各200台、合計600台を今春発売する。価格は6万5310ドル(約615万円)から8万6385ドル(約815万円)。ベース車に対して7840ドル(約74万円)高となっている。 

今回のセブリング12時間では、C6.RがGT1クラス優勝と同時に、総合でも6位に入る健闘を見せた。GMにとって、限定車発表のタイミングとしては、これ以上ない好機となったようだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る