ワールドカーデザインオブザイヤー…フィアット 500 が受賞

自動車 ビジネス 企業動向
ワールドカーデザインオブザイヤー…フィアット 500 が受賞
ワールドカーデザインオブザイヤー…フィアット 500 が受賞 全 6 枚 拡大写真
ワールドカーオブザイヤー主催団体は9日、ニューヨークモーターショーで「2009ワールドカーデザインオブザイヤー」を発表した。フィアット『500』が、シトロエン『C5』とジャガー『XF』を抑えて、その頂点に立った。

2009ワールドカーデザインオブザイヤーは、昨年発売された新型車の中から優れたデザインを持つ車に授与されるもの。世界25か国、59名のジャーナリストに、4人のデザインエキスパートが加わり、審査が実施された。

最終ノミネートに残っていたのは、フィアット『500』、シトロエン『C5』、ジャガー『XF』の3台。この中から、フィアット500がデザインオブザイヤーに選出された。

ジャーナリストのひとりは、「1957年誕生の初代500をモチーフに、最新のデザイントレンドやテクノロジーを採用。デザイナーは最高の仕事を成し遂げた」と絶賛。これに対して、フィアットのデザイン部門責任者、ロバート・ジョルイット氏は、「受賞には大変喜んでいる。今後も革新的デザインを市販車に導入していきたい」と応えた。

ちなみに過去の同賞受賞車は、2008年が『アウディR8』、2007年がアウディ『TT』、2006年がシトロエン『C4』。フィアットは2007年の同賞に『グランデプント』がノミネートされたことがあるが、大賞獲得は初となった。

今回のニューヨークモーターショーでは、クライスラーブースのオープニングに登場し、フィアットとの提携交渉の進捗ぶりを大々的にPRしたフィアット500。デザインオブザイヤー受賞より、そちらの方が目立っていたのは気のせい!?

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る