人生ゲーム 新作…100年に1度の辛口

自動車 ニューモデル 新型車
人生ゲーム 新作…100年に1度の辛口
人生ゲーム 新作…100年に1度の辛口 全 3 枚 拡大写真

タカラトミーは14日、盤ゲーム『人生ゲーム極辛(ごくから)』を23日から発売すると発表した。新作はシビアな世相を反映、例えば、就職は「人生ゲーム史上最も難しい」設定になっていたり、結婚の前に子供ができたりする。

「人生ゲーム」シリーズ第46作目の「極辛」は、従来同様に人生の様々なイベントを経て億万長者を目指す内容だが、盤面に色濃く現在の世相を反映させた。「ピンチありチャンスあり、人生、波乱盤上」が謳い文句。マス目の数はおよそ1.7倍(129→218マス)になった。

アクシデントなどのマス目で「ストレスカード」をもらうと新設の「スパイラルゾーン・ハードコース」を選択せざるを得ず、ここでは出費やトラブルが頻発するだけでなく、丁度良いマス目に止まらないと抜け出すこともできない。

いっぽうギャンブルのマス目に止まったプレイヤーが賞金を獲得出来なければ、その賞金がプールされる「キャリーオーバー制」も採用された。

経済危機の影響もあり家で過ごす時間が増えたと言われる今、家族や仲間とコミュニケーションを図りながら気分転換し、元気にたくましくこの時代を乗り切ってもらおうという意図で企画したという。初年度10万個の販売を目標。

人生ゲーム極辛
●価格:3990円
●対象年齢:9歳以上
大人と一緒なら6歳から

マス目コピーの例
●その場の空気が読めず、大失敗。
●恋人にケータイをチェックされる。
●外国の大統領効果で近所がにぎわう。
●失言で人気がガタ落ち。
●新型ウイルスで高熱。
●裁判員に選ばれる。
●子供がプロゴルファーになる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る