【D視点】失ってしまったものを取り戻す…YES!ロードスター3.2

自動車 ニューモデル 新型車
【D視点】失ってしまったものを取り戻す…YES!ロードスター3.2
【D視点】失ってしまったものを取り戻す…YES!ロードスター3.2 全 12 枚 拡大写真
1
日本で3台のレアなクルマ

2000年創業のドイツのFUNKE&WILL AGが初めて手がけた『YES! ロードスター1.8』は、ピュアドライビングのダイナミックさを楽しむためにパワーアシスタントを省略した、近年では珍しいクルマ。

2作目となるオープン2シーターの『YES! ロードスター3.2』は、「1.8」のコンセプトに加えて安全装備を選べるようにしたもので、ドライブの楽しさを保ちながら安全性を増している。2008年にシカゴ科学アカデミーのグッドデザイン賞を獲得した優れものだが、日本で売れたのが3台というレアさも魅力。

ボディサイズは全長3809mm、全幅1804mm、全高1236mm、そして車両重量は890kg。ミッドマウントされた255馬力の3.2リットルV6・DOHCエンジンには、6速MTが組み合わされる。車両価額は1144万5000円で、オプションも多数用意されている。

マシュマロのように豊満な女性を想わせる「1.8」のデザインに対して、180度の方向転換した「3.2」は、ガンダムのような厳ついデザインとなった。面白みは減ったが、相変わらず他車では得られない魅力に溢れている。日本の輸入元であるオートリーゼンによると、2作目だけではなく、1作目も注文を受けているそうだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《松井孝晏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る