マッサ&ライコネン、チームの決断を支援…バジェットキャップ
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

「なぜチームがそういう結論に至ったのか、充分理解できるよ。まったく別の階級(マシン)が一つのチャンピオンシップを戦うなんて考えられないよ。一方だけにフレキシブルウィングの搭載や、レブリミッターなしが認められるなんて。ルールの不安定が混乱を招くことは今年を見れば分かる。中にいる僕らはもちろんのこと、ファンにとっても良くないよ」と、フェリペ・マッサ。
キミ・ライコネンは、「フェラーリなしのF1なんて考えられない。マクラーレンにいる時から、フェラーリの存在は別格だった。ここに来てからは、フェラーリが一チームという枠組み以上の存在であることを実感した。レース界においても、市販車においてももはや伝説なんだ。僕はレースを心から愛しているし、F1をモータースポーツの頂点だと考えてきた。それは競争という意味においても、技術という意味においても。異なるルールに則ったマシンが共に戦うなんて想像もできない。フェラーリのような企業が他でレースすることを検討するのも納得できるよ」とコメントしている。
《編集部》