メルセデスベンツ SLS AMG…EV仕様も開発中

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ SLS AMG…EV仕様も開発中
メルセデスベンツ SLS AMG…EV仕様も開発中 全 5 枚 拡大写真

ダイムラーは16日、メルセデスベンツ『SLS AMG』の電気自動車バージョンを開発していると発表した。4つのモーターは533ps、89.7kgmを発生し、0 ‐ 100km/h加速は4秒以内で駆け抜けるという。

ダイムラーはSLS AMGの開発当初から、EV仕様の設定を視野に入れていた。それはSLSの軽量なアルミスペースフレームボディ、低重心設計、前後重量配分などが、EVスポーツカーとしても理想的なパフォーマンスを発揮できるからである。

SLS AMGのEV版は4個のモーターをそれぞれの車輪付近にレイアウト。トランスミッションは前後アクスルに1基ずつ、合計2基を搭載する。4個のモーターは、最大出力533ps、最大トルク89.7kgm。6208ccのV8を積むSLS AMGの571ps、66.3kgmを、最大トルクにおいては20kgm以上も上回っている。

この強大なパワーとトルクは4輪に伝達され、0 ‐ 100km/h加速4秒以下と、SLS AMGの3.8秒と同等の性能を実現。モーターは減速時には回生ブレーキとしても機能する。

2次電池は蓄電容量48kWh、定格電圧400Vの液冷式リチウムイオンバッテリーで、センタートンネルとシート後方の低い位置にレイアウト。SLSの持ち味である低重心構造と前後重量バランスの良さは健在だ。

メルセデスベンツAMGのCEO、Volker Mornhinweg氏は「SLS AMGのEV仕様が、スーパースポーツカーの新しい世界を提案。環境問題に対する我々の回答でもある」と語っている。

ダイムラーは、このEVスーパーカーの市販に関するコメントを発表していないが、関係者によると、2015年の発売を目指して開発を進めているという。ちなみに、ガソリンエンジンのSLS AMGは、9月のフランクフルトモーターショーで正式発表され、2010年春に発売のスケジュールだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る