ヨコハマタイヤ、安全啓発キャンペーンを実施…点検を呼びかけ

自動車 ビジネス 企業動向
ヨコハマタイヤ、安全啓発キャンペーンを実施…点検を呼びかけ
ヨコハマタイヤ、安全啓発キャンペーンを実施…点検を呼びかけ 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは8月8 - 23日、タイヤの安全性に対する理解の促進や定期点検の重要性を訴える「ヨコハマタイヤ安全啓発キャンペーン」を実施する。運営は同社の国内タイヤ販売会社であるヨコハマタイヤジャパンが行う。

同キャンペーンは高速道路の主要サービスエリア9か所に専用テントを設置し、摩耗タイヤの危険性や適正空気圧の必要性などを実験器具を使って分かりやすく実感してもらう。また、タイヤに無関心なユーザーの興味を喚起するため、エコタイヤ「DNA」シリーズを中心に省燃費性能や安全性を高めた商品などを幅広く紹介する。

同キャンペーンの開催に合わせて、19か所のサービスエリアに安全啓発ポスターを掲載するほか、98カ所のサービスエリアでテレビCMを放映する。

日頃のタイヤ点検不足に加え、景気の低迷によってユーザーのタイヤ交換控えが進み、走行時の危険性が一段と増している。同社ではユーザーに安全性への意識向上を促すことがタイヤメーカーの重要な責務であるとし、今後もタイヤ安全啓発キャンペーンを継続的に実施していく構え。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る