テレビ朝日、ゲリラ雷雨情報を提供

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
テレビ朝日、ゲリラ雷雨情報を提供
テレビ朝日、ゲリラ雷雨情報を提供 全 4 枚 拡大写真
テレビ朝日とウェザーニューズは、9月1日から、テレビ朝日が放送する「スーパーJチャンネル」の放送時間帯で、「ゲリラ雷雨情報」を地上デジタル放送、ワンセグのデータ放送で提供する。放送時間は、平日は16時53分から19時00分、土日は17時30分から17時55分。

ゲリラ雷雨とみられる激しい雨による急激な増水などで、車の水没や痛ましい事故が相次いで発生している。突発的に発生する激しい雨は、現在の気象観測技術ではその予測は難しいことから、ゲリラ雷雨の情報を予め伝えることも困難だった。

大きな被害を及ぼす可能性があるゲリラ雷雨による災害被害の軽減を目指し、ウェザーニューズでは、ゲリラ雷雨を捉えるため新たに開発した次世代型の気象レーダー「WITHレーダー」による観測を始めるとともに、それぞれの地域住民が自ら参加し伝え合う、ゲリラ雷雨を監視するネットワーク、「ゲリラ雷雨防衛隊」を結成。

昨年からユーザーと共に構築・運営を進め、現在では、2万人を超えるユーザーに支えられ、80%以上の確率でゲリラ雷雨の事前捕捉に成功している。ゲリラ雷雨の発生を事前に伝える「ゲリラ雷雨メール」などで、新しい形の「減災情報」の発信を行っている。

テレビ朝日では、ゲリラ雷雨が多発するとみられる夕方のスーパーJチャンネルの放送時間帯に、地上デジタル放送(12セグ)、ワンセグのデータ放送を通じ、ウェザーニューズの「ゲリラ雷雨情報」をリアルタイムに提供することで、被害の軽減を図る。

なお、放送提供地域は関東地域限定となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る