【メルセデスベンツ Eクラス クーペ 試乗】珠玉のパーソナルクーペの世界…岡本幸一郎

試乗記 国産車
【メルセデスベンツ Eクラス クーペ 試乗】珠玉のパーソナルクーペの世界…岡本幸一郎
【メルセデスベンツ Eクラス クーペ 試乗】珠玉のパーソナルクーペの世界…岡本幸一郎 全 1 枚 拡大写真

ここ最近では、“らしさ”が蘇り、往年の輝きを取り戻してきたように感じられるメルセデスベンツだが、10年ほど前から比較的最近まで、コストダウンの痕跡があからさまに見受けられるものが多かった。  

当時のメルセデスは、『Sクラス』よりも『Eクラス』、Eクラスよりも『Cクラス』があからさまに下に見えるように、意図的にラインアップのヒエラルキーに序列をつけていたように見受けられた。その影響を受けたCクラスあたりの車種は、結果的にBMWやアウディらライバル車に対して、明らかに競争力の劣るクルマになっていたと思う。  

「Eクラスクーペ」は、事実上『CLKクラス』の後継車であるが、こちらもまさにそれが当てはまる。従来のCLKクラスは、価格はそれなりでありながら中身が伴わず、メルセデスの2ドアクーペを所有しようというユーザーの期待に充分に応えていなかったのではという気がしている。そこで、CLKクラスのままモデルチェンジするのではなく、格上のEクラスのクーペとなることで、エンジンラインアップも車格感もワンランク上に持ち上げられた。価格帯もだいぶ上がったが、充足感はその上がり幅を補って余りあるものとなったといえる。  

ドライブフィールについては、「E350」の軽快なフットワークも捨てがたいが、「AMG」は不要と思えるほどパワフルで、ダイナミックハンドリングパッケージの標準で付く「E550」により魅力を感じた。  

高価ゆえ、このご時世ともなれば買える人も限られるだろうが、珠玉のパーソナルクーペの世界を味わわせてくれるクルマには違いない。  

■5つ星評価 
パッケージング:★★★★ 
インテリア/居住性:★★★★ 
パワーソース:★★★★★ 
フットワーク:★★★★ 
オススメ度:★★★  

岡本幸一郎|モータージャーナリスト 
1968年富山県生まれ。学習院大学卒業後、自動車メディアの世界へ。自動車情報ビデオマガジン、自動車専門誌の記者を経て、フリーランスとして活動を開始。最新モデルからヒストリックカー、カスタマイズ事情からモータースポーツ、軽自動車から輸入高級車まで、幅広い守備範囲を自負する。現在は WEB媒体を中心に執筆中。「プロのクルマ好き」として、常に読者にとって役に立つ情報を提供できるよう心がけている。

《岡本幸一郎》

岡本幸一郎

1968年、富山県生まれ。学習院大学を卒業後、自動車情報映像の制作や自動車専門誌の編集に携わったのち、フリーランスのモータージャーナリストとして活動。幅広く市販車の最新事情を網羅するとともに、これまでプライベートでもスポーツカーと高級セダンを中心に25台の愛車を乗り継いできた経験を活かし、ユーザー目線に立った視点をモットーに多方面に鋭意執筆中。日本自動車ジャーナリスト協会会員。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 初の電動化、6気筒エンジン復活など話題満載!ポルシェ『911』最新世代「6モデル」を一挙スクープ
  2. 世界最高峰の装甲性能、新型SUV『アーセナル』間もなく発表へ…ティザー
  3. ホンダ『レブル250』ベースの新型コンプリート車発売!…4月の二輪車記事まとめ
  4. 総合商社恐るべし!? 伊藤忠がビッグモーター新会社へ社長・幹部ら50人超派遣[新聞ウォッチ]
  5. 「アルファード」フォロワー続々! 北京モーターショーで見た「衝撃の高級ミニバン」10選
  6. 選ぶのはどっち?『単筒式 vs 複筒式』サスペンションの内部構造を比較する~カスタムHOW TO~
  7. レイズ愛が海を渡る! 欲しいカラーを求めて逆輸入を敢行した強者ユーザー現る~2024 RAYS FAN MEETING~
  8. タミヤのフラッグシップ拠点、「プラモデルファクトリー」が移転 5月24日にリニューアル
  9. ルノー『キャプチャー』新型は都市型SUV市場をリードできるか[詳細画像]
  10. 熱き昭和のホンダ車が集結…第3回ホンダクラシックミーティング
ランキングをもっと見る