第49回全日本模型ホビーショー、一般公開始まる

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

「第49回全日本模型ホビーショー」は千葉市、幕張メッセで8日の業者招待日から開催されていたが、10 - 11日は一般公開日となる。主催は日本プラモデル工業協同組合。

タミヤは今秋 - 年末に発売する60点以上の新製品を発表、展示する。ブースではスケールモデル、RC(ラジオコントロール)モデル、ミニ四駆シリーズなど、各ジャンルのラインナップを一挙公開する。会場では各商品の開発担当者が商品内容を説明する。

F1新製品として、2009年の最新マシン、『フェラーリF60』がスケールモデル&RCで登場する。20分の1グランプリコレクションでは6年ぶりの完全新開発モデルとなる。さらにRCカーでも最新の「F104」シャーシ仕様でデビューする。「新開発のゴムタイヤを履くリアルな走りが魅力です」とタミヤ関係者。

12分の1オートバイでは、ホンダの世界GP参戦50周年を記念して、シリーズ初の60年代マシン「RC166」をモデル化。「精緻を極める250cc6気筒エンジンとスケールの限界に挑むディテールは必見」とタミヤは自負する。

さらに2008年のSUPER GT、GT300クラスに参戦して以降、話題となっている『初音ミク Studie GLAD BMW Z4』がRCカーとして発売されることが決定した。「タミヤが作れば中身まで本気の本格派」(タミヤ関係者)ということなので、ホビーショー会場で確認しよう。

ホビーショー会場内イベントゾーンでは「タミヤ・ミニ四駆グランプリ2009」も開催される。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. 【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
  5. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
  6. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  7. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  8. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  9. ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
  10. 知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る