九州地区最大級、複合商業施設が2010年にオープン

自動車 ビジネス 企業動向

豊田通商は、福岡県遠賀郡水巻町に大黒天物産、ダイキを2大テナントに迎え九州地区最大級となる複合型商業施設「ヒルトップテラス」を2010年3月に第一期オープンすると発表した。

ヒルトップテラスは、同社が九州地区で初めて事業開発を進めている複合型商業施設で、主要幹線である国道3号線と199号線に隣接、良好な交通アクセスを誇る北九州市八幡西区、遠賀郡水巻町に位置する。

店舗構成は、中国・関西地区で展開している大黒天物産のスーパーマーケットチェーン「ラ・ムー」、九州・中四国から近畿エリアで出店を進めるホームセンター「ダイキ」をメインテナントとする。両店舗とも九州地区初進出で、地域に新たな生活環境を提案する。

また、日常生活を更に楽しく便利にするバラエティ豊かな店舗を集積し、2010年秋に第二期オープンする予定だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る