倒産件数21.8%減、負債総額の9割はJALグループ…東京商工リサーチ

自動車 ビジネス 企業動向

東京商工リサーチが発表した1月の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同月比21.8%減の1063件、負債総額は同210.2%増の2兆6032億3800万円となった。

負債総額は日本航空グループ3社が会社更生法を申請し、1月としては戦後最大の規模となった。3社の負債合計だけで2兆3221億8100万円となっており、これだけで1月負債総額の約9割(構成比89.2%)を占めている。

従業員被害状況でも2万2892人となり、7年10か月ぶりに2万人を上回った。

産業別件数では10産業のうち、8産業で前年を下回った。地区別では9地区すべてで前年を割り込んだ。

従業員数別では5人未満の構成比が最近1年間で最高の66.3%を占めた。原因別では不況型倒産の構成比が79.6%を占めた。業種別ではスーパー、パチンコ店やゴルフ場を含む娯楽業、飲食業など個人消費関連業種で倒産が増加した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  5. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  6. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
  7. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  8. 知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
  9. ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る