IRLシャシー新型、スウィフトがモデルプランを発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
#23
#23 全 10 枚 拡大写真

スウィフトエンジニアリングは、IRLが2012年に採用する新型シャシーの提案要請を受け、同社が作り上げてきた革新的メカニズムを、インディーの伝統をイメージさせるレトロなデザインで包み込んだモデルプランを発表した。

「このマシンを記念すべき100回目のインディー500で是非走らせたい」との想いから、『#23』と『#32』は50年代から70年代のインディカーをイメージしたレトロなテイストでデザインされた。

一方、メカニカルな部分は革新的なまでに新しい。エンジンカバーは、風洞実験でも他の部分に比べて空力面での影響が少ないパーツという結果が出ているということもあり、通常カウルの中に隠れるエンジンとメカニカルコンポーネンツをあえて見せる演出を採用。エンジンカウルを必要最小限にした。リアウィング下にはフォーミュラニッポンのでも用いられている後続マシンへの乱気流を抑える整流板「マッシュルームバスター」の採用も提案。

また、走行中のマシンの外からでも一目で順位、燃料の量、スロットルとブレーキのポジション等が判る、厚さ1mmのシート状のライト「スウィフト・ライト」を開発。観客が楽しめるハイテク装備の提案もしている。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  4. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  5. スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る