スマートフォーツーのデザインコンテスト…5万点から最優秀作品決定

自動車 ビジネス 海外マーケット
スマート フォーツーデザインコンテスト最優秀作品
スマート フォーツーデザインコンテスト最優秀作品 全 2 枚 拡大写真

ダイムラーは5日、「スタイルユアスマート」と名づけたスマート『フォーツー』のデザインコンテストの結果を発表した。

このコンテストは、2010年1月から専用ウェブサイトで実施。スマートフォーツーのボディにウェブ上で思い思いのデコレーションを施して、そのデザインの優秀さを競う。応募は2月23日まで受け付け、世界100か国以上から、約5万点の作品が集まった。

ダイムラーは、約60万人に及ぶウェブサイト閲覧者の人気投票に、有名デザイン誌の編集長など5名のエキスパートの厳正な審査を加味して、優秀作品を決定。その結果、イスラエル在住のタミル・シェファー氏が最優秀賞に輝いた。

その作品は、フォーツーをキャンバスに楽しそうな人々を描いたポップなもの。同氏には賞金として、1500ユーロ(約18万円)が贈られた。

スマートブランドのマネージングディレクター、Marc Langenbrinck氏は「コンテストには、予想を上回るエントリーがあった。これは情熱的なスマートファンが、いかに多いかの証」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る